【ジオ用語解説】基地局測位

携帯電話の基地局を利用して位置情報を測位する仕組み

基地局測位とは、携帯電話キャリアなどの通信事業者が運用する基地局の情報を使って測位を行う方式を意味します。携帯端末が現在通信している基地局の位置がわかれば、その基地局の電波到達エリア内に端末が存在していることが把握できるため、これをもとにおおよその位置を特定することができます。

基地局測位のメリット

スマートフォンから多くの人の匿名の位置情報データを収集し、ビッグデータとして活用する場合、位置情報を測位する方式としては端末に内蔵されているGPSを使うのが一般的ですが、基地局測位にはGPSにはない下記のようなメリットがあります。

  • 端末の電源が入り、基地局と通信している状態であれば位置情報を収集することが可能。GPSの場合はアプリ使用時に使用許可を求められる場合があり、ユーザーがプライバシー保護やバッテリー節約を目的に許可しない場合は位置情報を取得できない。一方、スマートフォンユーザーの多くは電話の待ち受けのため、基地局と通信している状態で携帯しているので、収集できるユーザーの数が多い。
  • 建物内や地下街でも、基地局と通信している状態であれば位置情報を収集できる。GPSの場合は測位衛星の電波を受信するのが難しい建物内や地下街などでは位置情報を取得できない。
  • GPSが非搭載の従来型携帯電話の情報も収集できる。
  • GPSと異なりアプリの使用条件や時間帯、季節、地域などに左右されにくく常に同じ条件で比較可能で、ユーザー層も偏りが少ない。
  • 通信サービスの契約者の属性を組み合わせることにより性年代ごとの人流を把握することが可能で、属性情報の信頼性が高い。

上記のようなメリットがある一方で、GPSに比べると位置精度が低く、特定の狭いエリアに関する人流を知りたいといったニーズには適さないなど、デメリットもありますが、昼と夜、そして過去と現在の人流を均一的な条件で比較できる基地局測位は大きく注目されています。

ドコモのモバイル空間統計を可視化したマップ

このような基地局測位を活用したビッグデータの情報としては、株式会社NTTドコモおよび株式会社ドコモ・インサイトマーケティングが提供する「モバイル空間統計」が知られています。

モバイル空間統計は、NTTドコモの携帯電話ネットワークの仕組みをもとに各地の人口を推計した人口統計情報を提供するサービスです。従来は有料で提供されていたモバイル空間統計ですが、2020年5月にはコロナ禍における社会貢献を目的として、これを地図上に可視化した「モバイル空間統計 人口マップ(モバ空マップ)」を無料で公開しました。

モバイル空間統計のサービスラインアップのひとつとして、最短で1時間前の人口分布を把握できる「国内人口分布統計(リアルタイム版)」を提供しており、モバ空マップではこの機能を活用して、日本全国の1辺500mメッシュごとの人口分布を最短1時間前から過去24時間分、また前年同月の人口分布を誰でも無料で確認できます。また、一部エリアでは性年代別や居住地別の人口分布も提供しています。

出典:報道発表資料(2020年5月27日)

ソラコムが基地局の位置情報を取得できるAPIを公開

通信サービスの事業者が基地局の位置情報を公開している場合もあります。株式会社ソラコムは2020年に「基地局位置情報API」を公開しました。このAPIは、基地局IDを与えると、それに対応する位置情報(緯度・経度など)を返すというものです。

ソラコムはIoT向け通信サービス「SORACOM Air」を提供しており、同サービスのSIMを使ってネットワークに接続する場合、全国各地に設置された基地局と交信を行います。このときSIMが交信した基地局のIDをもとに、端末がどのエリアに存在するかを特定することができます。

SIMがオフラインの場合は、直前までつながっていた基地局の情報も取得することが可能で、バッテリー切れの直前に接続していた基地局もわかります。

これにより、SIMを使用しているユーザーのおおよその位置を把握したり、端末から取得した位置情報データを使って分析したりすることができます。

基地局測位の今後

携帯電波の到達距離は建物の有無や地形などに左右され、数百メートル~数キロメートルと幅広く、従来の基地局測位において高い測位精度を実現するのは困難でしたが、次世代の通信技術である5Gでは広帯域幅を活かして高い精度で位置情報を取得する技術の開発が進められています。

将来的には基地局測位を使って屋内外問わず今よりも高い精度で測位できるようになる可能性があり、すでにファーウェイ社が5Gによる小型屋内基地局を活用した商用の屋内測位サービスを発表しています。今後は5G対応の端末を使うことで屋内外シームレスな高精度測位が可能となる時代が到来するかもしれません。

URL

作ろうスマートフォンコンテンツ : 基地局を利用した位置情報提供機能 | サービス・機能 | NTTドコモ
https://www.docomo.ne.jp/service/developer/smart_phone/base_station/location/index.html

モバイル空間統計 人口マップ
https://mobakumap.jp/

基地局の位置情報を取得できる API を公開しました! – SORACOM公式ブログ
https://blog.soracom.com/ja-jp/2020/10/14/cell-location-api/